こんばんは。私は最近思うことがある。
大人になったら友達が一握りになった気がするという事だ。
まあ小さい頃からそんなに友達が多い方ではなかったが、今はその少ない友達がさらに絞られた気がする。
毎月1回程度会う子もいれば、1年に1回会うか会わないかという子もいる。
学生時代はいつも顔を合わせていたのにそう考えると、友達って会わなくなったら一気に減るものだと実感した。
しかし、友達が減ったと感じる変わりに関わりのある友達とは前より仲良くなった気がする。
何かしら関わりを持つ機会があるのは大切なんだなと実感する。
他にも誕生日にお祝いメッセージなどをくれる友達とも繋がりがある。
どんな事でもマメにし合える仲だと、会う機会が少なくても繋がりは続くんだと思う。
学生時代の友達は大人になると会える機会がだんだんと減ってくる。しかしその中でも自分と繋がっている友達もいる。
なので、今でも繋がりのある友達は大切にしていきたい。